
第16回じゃがリンピック
第1回SNS♯じゃがリンピックコンテスト
受賞発表
第16回じゃがリンピック [レシピあり]
金賞
生田原 新国妙子さん
「きな粉じゃが」

材料(4人分)
じゃがいも:中2個、きな粉:大さじ2、砂糖:大さじ2、塩:ひとつまみ、揚げ油:適量、黒蜜:お好み
作り方(約15分)
①じゃがいもは皮をむき約1.5㎝の乱切りにする。
②170℃に熱した油で揚げる。
③揚げたじゃがいもを熱いうちに、砂糖・塩を混ぜたきな粉の中に入れ、絡める。
④お好みで黒蜜をかける。
☆揚げる前にじゃがいもを電子レンジで4分加熱すると、じゃがいもが柔らかく仕上がります。
☆はちみつ、練乳をかけても良いです。
銀賞
白滝 長原裕一さん
「GKSじゃが炊き込みごはん」


材料(4人分)
じゃがいも:中3個、米:2合(水の目安:300㏄)、牛乳:100ml、カマンベールチーズ:1個、ベーコン:60g、しょうゆ:大さじ1と1/2、コンソメ:小さじ1、バター:30g、黒コショウ:適量
作り方(約60分 ※炊き込み時間含む)
①米を研ぎ水気を切る。じゃがいもは皮をむき一口大に切る。ベーコンはお好みの大きさに切る。
②炊飯器に①、水、牛乳、しょうゆ、コンソメを入れて良く混ぜ、真ん中にカマンベールチーズを丸ごと乗せて炊飯する。
③炊きあがったらバターを入れ、お好みで黒コショウをふる。
☆GKSは、「豪快かつ繊細な」の略です。
銅賞
生田原 高橋玲子さん
「ふんわりポテトグラタン」

材料(4人分)
じゃがいも:中4個、豚ひき肉:150g、玉ねぎ:3個、卵:2個、ソース:大さじ4、トマトケチャップ:大さじ4、粉チーズ:適量、バター:60g、塩こしょう:適量
作り方(約25分)
①じゃがいもは皮をむき4つに切る。玉ねぎは半分に切って縦に薄切り、卵はお椀に溶く。
②じゃがいもは皮をむき一口大に切り茹でる。茹で上がったら湯切りしてつぶす。熱いうちにバター40gを入れて、塩こしょうをふる。卵を入れ、練らないようにふんわり混ぜる。
③フライパンにバター20gを入れ、ひき肉、玉ねぎを炒める。ソース、ケチャップ、塩こしょうで味付けし、耐熱皿に敷く。
④ ③に②をふんわり重ねる。仕上げに粉チーズをふり、オーブントースターで約15分焼く。
☆マッシュポテトに卵を入れたことで黄金色になりました。
☆ソースはお手持ちのもので…(我が家はとんかつソースです。)
銅賞
地域おこし協力隊 杉山智恵さん
「えんがぁるドッグ」
